人気ブログランキング | 話題のタグを見る

企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~

 三重県立熊野古道センターでは、7月19日(土)から9月8日(月)まで熊野の匠たちと題した企画展が開催されています。

企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_1963642.jpg企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_1965971.jpg

企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_1973676.jpg

 久し振りに熊野古道センターへ行ってきました。


 企画展を行なっていても、相変わらず熊野古道センターの職員はいません。

 特に、この展示棟は訪れる人がいないと機械的な音声のみの世界なのです。

企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_19954100.jpg

 企画展では、入って目につくのが家具工房はたなかが出展している「栃の家具」です。畑中 昇氏の作る家具は工芸品と言えるほどに一品一品がオリジナリティに富んでいて、観ているだけでも楽しく誰もがの品を手に入れたいと思うほどに興味をそそられます。

企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_191155.jpg

企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_19113069.jpg

 尾鷲わっぱのぬし熊の作品も味わいがあります。世古効史氏に引き継がれてから、いろんな物産展へ積極的に出品し、新たな作品を生み出している若きであります。

企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_19121026.jpg

企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_19123583.jpg

 高町、「大漁旗」の万助屋 山本昇吾氏はカラオケの大好きな庶民的で、子どもらの旗づくりも楽しそうに指導しています。
 下の写真は、ニューでひのきシートを自在に操り様々な作品を生み出している「ひのきアート」のNPO法人 海虹路 池田比佐子氏のコーナーです。ひのきは尾鷲の特産品です。

企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_1917658.jpg企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_19173723.jpg

 「備長炭」の大自然本舗 えむてい 津村寿晴氏や、「尾鷲傘」の河合屋 富室泰明氏など、地元のたちの作品が展示されています。

 他の熊野の匠たちの作品も楽しめます。

企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_1923127.jpg企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_19232593.jpg
企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_19241552.jpg企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_19244970.jpg
企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_19253874.jpg企画展 『熊野の匠たち』 ~ その手に業あり ~_e0111346_1926181.jpg

 「那智黒石」の仮屋梅管堂「熊野花火」和田煙火店など、生業を超えたとさえ言っても過言でないようなの数々が展示されています。

 暑い日が続く今日この頃、熊野古道センターでノンビリと午後の一時を過ごすのもイイですよ。何せ、冷房がしっかり効いています。

三重情報(尾鷲発のブログもたくさんあります)は、ここから・・・056.gif
全国市町村議会議員の活動報告は、ここから・・・029.gif

  # by mikikazu82 | 2008-08-06 19:46 | 尾鷲よいとこ四方八方

『子どもの権利条約』って、知っていますか?

 子どもの権利条約って、知っていますか?1924年(大正13年)9月26日に国際連盟総会で「子どもの権利宣言」がジュネーブ会議で採択されてより、1989年(平成元年)11月に同じく国際連盟総会で満場一致で採択され、1990年(平成2年)9月に国際条約として第1部から第3部までの54条の内容で発効されている。

 日本では、1994年(平成6年)3月、細川内閣時に世界で158番目の批准が国会で採択されている。

 その子どもの権利条約について、小生らの会派自由クラブが企画し、下記のようなスケジュールで学ぶことにしました。


有志で勉強するかい!

 内 容:『子ども権利条約』を学ぶ。

 講 師:川上敬二 氏 昭和 5年 6月 5日生まれ
      尾鷲中学校退任後、岐阜経済大学講師を経て、現在は、
      国立三重大学人文学部・工学部・生物資源学部の非常勤講師。
     
      著書には、「校内暴力の克復」などがある。

 日 時:平成20年 8月 7日(木)午前 9時30分より

 場 所:尾鷲市議会 第1委員会室 

 企 画:自由クラブ(三鬼和昭・南 靖久・高村泰徳・濱中佳芳子)

『子どもの権利条約』って、知っていますか?_e0111346_8114586.jpg

※本来なら、こういった勉強会は市民のみなさんと一緒の公開講座で学ぶと、なお、良いような中身でもあります。

三重情報(尾鷲発のブログもたくさんあります)は、ここから・・・056.gif
全国市町村議会議員の活動報告は、ここから・・・029.gif

  # by mikikazu82 | 2008-08-04 08:44 | ミキカズの回覧板

『おわせ港まつり』は賑わいました。。(その4.海上花火大会)

 おわせ港まつりのオオトリは、海上花火大会です。陽も沈み、暗い中をたくさんの市民が港へ集まりだし、子どもらが夜店を楽しみだすころになると花火がスタートします。

『おわせ港まつり』は賑わいました。。(その4.海上花火大会)_e0111346_23101014.jpg

 最後の花火はイイのである。

『おわせ港まつり』は賑わいました。。(その4.海上花火大会)_e0111346_23134638.jpg

『おわせ港まつり』は賑わいました。。(その4.海上花火大会)_e0111346_23142045.jpg

『おわせ港まつり』は賑わいました。。(その4.海上花火大会)_e0111346_23124363.jpg

『おわせ港まつり』は賑わいました。。(その4.海上花火大会)_e0111346_23162270.jpg

 ここ3~4年は、須賀利巡航船が着く埠頭へ自宅から敷物を持って花火を観るようになっている。最後の花火などは目の前で大迫力の映像と音響が味わえるのである。

『おわせ港まつり』は賑わいました。。(その4.海上花火大会)_e0111346_23323463.jpg

『おわせ港まつり』は賑わいました。。(その4.海上花火大会)_e0111346_23363669.jpg

『おわせ港まつり』は賑わいました。。(その4.海上花火大会)_e0111346_23392552.jpg

『おわせ港まつり』は賑わいました。。(その4.海上花火大会)_e0111346_23405353.jpg
 

 
やっぱり、
日本の夏は花火やぁ!


 夕刻からの歌謡ショーや尾鷲節踊り&太鼓演奏は、娘や息子家族が集まっての夕食となり観に行くことができませんでしたが、やはり演奏や太鼓の音色が風に乗って聞こえてきました。

 日中には7,000人が、そして歌謡ショーから花火大会では40,000人が、真夏の大イベントおわせ港まつりを楽しんだようである。

 浜の近くに住んでいると一日中港まつりらしくて、また、ヤーヤ祭りや八幡神社祭礼などの時期になると道中踊りが近くを通り、情緒ただよう生活はイイものである。

左側のネームカードをクリックすると海上花火大会スライドショーで!

三重情報(尾鷲発のブログもたくさんあります)は、ここから・・・056.gif
全国市町村議会議員の活動報告は、ここから・・・029.gif

  # by mikikazu82 | 2008-08-03 00:11 | 祭り・イベント・観光

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)

午後になるとソーラン踊りのメロディーが風に乗って聞こえてくる。また、カメラを持って浜まで歩く・・・

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_1730592.jpg


『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_17304944.jpg『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_1731765.jpg
『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_17314529.jpg『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_17321171.jpg

 県内とか奈良県・和歌山県などからも来ているようで、相変わらずソーラン踊りのグループはみんな元気のようである。

 小生は暑い、いや「熱い!」ので、地元のグループ1組写真取るのが精一杯で夜の海上花火大会に備え帰宅してきた次第である。他の地元のグループには申し訳ないのである。

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_17334958.jpg

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_1734732.jpg

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_17344956.jpg

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_17352060.jpg

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_17355070.jpg

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_1747195.jpg


『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_1736492.jpg

 そんなわけで、写真はここまで・・・

 ・・・すでに子どもの大好きな露店がたくさん出ています。

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その3.ソーラン踊り)_e0111346_17394254.jpg

三重情報(尾鷲発のブログもたくさんあります)は、ここから・・・056.gif
全国市町村議会議員の活動報告は、ここから・・・029.gif

  # by mikikazu82 | 2008-08-02 17:47 | 祭り・イベント・観光

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)

 おわせ港まつりその.2はイタダキ市とチビッコによる魚つかみ大会です。

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_1332916.jpg

 お盆前の売り出しとあって、中元や帰省客の土産など普段より客足も良いようですし売り上げも良いのではと感じました。

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_1329461.jpg『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_13302017.jpg

 入り口前でも尾鷲海上保安部が子どもの絵などを展示して、海への親しみをアピールしていました。

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_13435445.jpg

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_13442513.jpg

 全国尾鷲節コンクールの常連が、武たつ也の芸名でデビュー曲尾鷲恋しぐれをひっさげてイタダキ市へ登場です。なお、午後7時5分からも特設ステージで歌謡ショーが行なわれます。

 会場付近を歩いているといろんな人に出会います。

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_13505627.jpg

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_13514079.jpg

 孫と一緒のせいか緊張しています。しかし、子どもはどこでも主役で絵になります・・・

 そして大賑わいは、元気なチビッコが大挙して集まった魚つかみ大会です。

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_142551.jpg

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_1423513.jpg

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_13571275.jpg

『おわせ港まつり』は賑わっています。(その2.イタダキ市と魚つかみ大会)_e0111346_13575482.jpg

 本市特産の真鯛ハマチのつかみ取りですから、水槽に入っている子どもらよりも周りにいる大人の方があの魚この魚と興奮気味でした。
 このチビッコによる魚のつかみ取りは、魚食普及にもつながることから続けるべきやなぁ・・・」と痛感しました。ましてや尾鷲市の海面養殖技術で生産された真鯛は、どこへ出しても最高級品であり、その真鯛に子どもらが親しむことは良いことなのであります。


 まだまだ、浜では催しものが続きます。3時からソーラン踊り・・・、そして尾鷲節踊り尾鷲寄せ太鼓へと

三重情報(尾鷲発のブログもたくさんあります)は、ここから・・・056.gif
全国市町村議会議員の活動報告は、ここから・・・029.gif

  # by mikikazu82 | 2008-08-02 14:16 | 祭り・イベント・観光

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE